ゴルファーのための理想的な居住エリア検証(首都圏版)

ゴルフ

この記事は、主に転勤や一人暮らしなどで都内に通勤する予定の人にとって、東京近郊のどのあたりに住めば、通勤、ゴルフ場へのアクセス面で優れているかを検証する記事です。

これから引っ越しをする予定の人、東京で仕事を始めようとする人、転勤になった人など、是非参考にしてください。

注意

本記事は管理人の独自の視点による記事です。
ひとつの参考としてお楽しみください。

スポンサーリンク

ゴルフ場の数

はじめに、そもそも首都圏でゴルフ場の数が一番多い県はどこなのか確認しましょう。

首都圏では千葉県が圧勝です。

千葉県は全国的に見ても、北海道、兵庫について第3位につけるほどゴルフ場の数が多い県になっています。

つまり、ゴルフを趣味とするのなら、千葉県に行きやすい地域に住めばいいということになります。

ただ、仕事との関係でそうも言ってられない場合もあるでしょう。

以下、住むエリアごとにゴルフ場へのアクセスに適している街を検討していきます。

家賃相場は、SUUMOの1LDK相場を参考にしています(記事執筆時点)。

東京東部・千葉県北西部

このあたりに住む場合、千葉県方面を中心に、茨城県、栃木県あたりのゴルフ場へ行くことが多くなるでしょう。

このエリアなら、浦安駅周辺をおすすめします。

江戸川を渡ればすぐ東京都なので、葛西に住むのとあまり変わりません。

家賃相場も低いので、どうしても東京都の住所が欲しいということでなければ便利なエリアです。

首都高湾岸線が近く、千葉県とくに東関道沿いのゴルフ場にはアクセス良好です。

首都高や外環道も近いので、栃木・茨城方面にも足を伸ばすことができるでしょう。

一方、群馬方面は絶望です。外環道で大泉まで繋がっていますが、時間が掛かりすぎます。

東京南部・神奈川県(川崎市、横浜市)

このエリアなら、京急蒲田が最もおすすめです。

京急線は普通・特急・快特など様々な種別の電車が走っていますが、京急蒲田は基本的にほとんどの電車が停車します。

また、都営浅草線に直通する電車が多く、新橋や日本橋方面にもアクセス良好です。

JR蒲田駅からは羽田空港にはとても行きづらいですが、京急蒲田からはあっという間に羽田に着きますので、地方から東京に来て帰省では飛行機を使うという方には便利な街でしょう。

蒲田付近は庶民的な街で買い物にも困りません。

ゴルフ場へのアクセスとしては、このエリアはアクアラインで千葉方面に向かうのが一般的です。

アクアラインに乗るには首都高を経由することになりますが、この付近に住んでいればアクアラインの入口である浮島JCTから直接乗ることができるので、高速代の節約にも繋がります。

ただ、アクアラインは週末の混雑が激しいので注意が必要です。

混むのは14時過ぎころからなので、早朝からラウンドして昼過ぎに帰れば大丈夫でしょう。

多摩川スカイブリッジが開通して、蒲田方面から浮島方面へのアクセスが向上しました。

首都高湾岸線や1号線を使えるので東北道方面にも行けますが、やはり都心を通過するため時間が掛かってしまいます。

また、東名自動車道の入口である東京ICもソコソコ時間が掛かるので、やはりこのエリアに住んでいると千葉のゴルフ場がメインになってくるはずです。

東京北部・埼玉県南部

このエリアは東北自動車道浦和ICから、栃木県のゴルフ場へ向かうのが便利です。

外環自動車道の入口も近く、千葉県北西部のゴルフ場も充分射程圏内です。

さらに、外環道経由関越自動車道を使えば、群馬県のゴルフ場にも行くことができます。

ただ、関越自動車道は埼玉県内を走る距離が長く、なかなか群馬県に到達しません

とはいえ、ゴルフ場が多い千葉県、栃木県、埼玉県、群馬県がすべてアクセス範囲内に入るので、ゴルファーにとっては理想的なエリアだと思います。

このエリアで最もおすすめなのが、JR赤羽駅です。個人的にはここ一択です。

まず、通勤面でも東京や新宿に20分弱で行くことができます。路線の数も多いです。

首都高が近いので栃木を中心に、茨城、群馬方面へと足が伸ばしやすい。

もっと言えば、千葉県方面だって行けます。

車で少し走れば、都内でも有数の広さを誇るトーキョージャンボゴルフセンターもあります。

さらに、目と鼻の先に河川敷コースの赤羽ゴルフ倶楽部もあって、この街はサラリーマンゴルファーにとって最高の場所なんじゃないかと思います。

東京西部

企業が多く存在する山手線エリアを基準に考えたとき、東京都は西に大きく広がっています。

西部と言っても、限りなく山梨県に近い地域もあれば、山手線のすぐ西側の地域もあります。

ひとまず上の地図のあたりをざっくり西部エリアとしてみましょう。

かなり多くの市区が含まれます。

このエリアは練馬などの北部あたりは関越道が近く、杉並、三鷹、調布、府中あたりは中央道が近いです。そして、世田谷区は東名の入口が近いですね。

関越は埼玉・群馬方面、東名は神奈川、静岡方面、中央道は山梨方面のゴルフ場に行くことになります。

神奈川県は最初に見たとおりゴルフ場の数が少ない。そして静岡県は結構遠い。

山梨県は神奈川県よりゴルフ場の数は多いものの、東京から行った場合は山梨東部あたりまでしか難しそうです。

もちろん首都高を使えば千葉方面にでも行けますが、都心を抜けていく必要があるのと、それなりに高速代を覚悟しなくてはいけません。

このエリアは多くの市区があるので人口も多く、どの路線も混んでいます。また、ご覧のとおり縦に走る路線がないので、南北の移動は結構バスを使うことが多いです。

東京西部エリアは住環境的にはとても良くて、ゴルフのことを考えなければいいエリアなんですが、個人的にはあまりゴルフに便利なエリアではないと思っています。

エリア別ゴルフ場の特徴

千葉県のゴルフ場

千葉県で最も標高が高い山は、南房総市にある愛宕山です。

標高は408mで、都道府県の最高峰の中では最も低い山です。

そんな千葉県ですから、基本的にとんでもないほどの山岳コースはほとんどありません。

市原以南では丘陵コースが多く、東関道付近のゴルフ場は平坦なゴルフ場が多い印象です。

住まいによっていくつかのルートがあります。

東京の南や神奈川県からは、アクアラインを通っていくのが一番早いでしょう。

しかし、アクアラインは土日に混雑します

渋滞が嫌いな方は朝早いスタートを予約すると、多少避けることができます。

千葉県北部の平坦ゴルフ場エリアの場合は、東関東自動車道になります。

東関東自動車道は渋滞が少ない高速道路として有名なので、土日もそれほどストレスはかからないでしょう。

東関道を使うのなら、東京東部(江戸川区)や千葉県市川市、船橋市あたりが狙い目です。

もちろんこのエリアからも館山自動車道を使って、市原以南に遠征することも余裕です。

千葉県の主な有名ゴルフ場
  • 総武カントリークラブ(東関道)
  • 習志野カントリークラブ(東関道)
  • 鶴舞カントリー倶楽部(圏央道)
  • 房総カントリークラブ(圏央道)

栃木県ゴルフ場の特徴

日光や那須といった避暑地、宇都宮や鹿沼といった都市部など、様々なタイプのゴルフ場があります。

奥羽山脈方面は地形的にも山が多くなっていますので、県西部にはアップダウンがあるゴルフ場が多い印象です。

栃木方面には、東北自動車道を使って行くことになりますが、浦和ICから宇都宮ICまでは約100kmで、時間的には1時間強かかります。

栃木県のゴルフ場メインに行きたい場合は、東京の北部もしくは埼玉県南部がおすすめ居住エリアです。

栃木県の主な有名ゴルフ場
  • プレステージカントリークラブ(東北道)
  • ロペ倶楽部(東北道)
  • ゴールド佐野カントリークラブ(北関東自動車道)

茨城県ゴルフ場の特徴

全国2位の大きさを誇る霞ヶ浦を擁する茨城県は、広くてフラットなゴルフ場が多い県です。

楽天GORAでゴルフ場を検索してみても、総合評価が★★★★4以上のゴルフ場がたくさん出てきます。

それだけ良いゴルフ場が多いと言うことですね。

常磐自動車道を使うことになりますが、常磐道は車線が広くあまり渋滞しない道路です。

常磐道は三郷ICが起点です。

三郷ICから土浦北ICまでは約30分、水戸まで行っても1時間程度なので、結構遠くまで行くことが可能です。

茨城県の主な有名ゴルフ場
  • 宍戸ヒルズカントリークラブ(常磐道)
  • ザ・インペリアルカントリークラブ(圏央道)
  • PGM石岡ゴルフクラブ(常磐道)

通勤とゴルフ場へのアクセス面を考えて住むエリアを決めよう

仕事とゴルフ。

回数的には通勤の方が多いでしょう。

基本的には通勤が苦にならなず、なおかつゴルフ場へのアクセスも良好なエリアがベストです。

職場がどこにあるかによって変わってきますが、上で紹介したエリアは東京都内であれば、ほぼ間違いなく通勤可能です。

また、最近ではリモートワークの方も増えていますから、通勤よりもゴルフ場へのアクセスを優先することもできるでしょう。

仕事と趣味を両立して、いいゴルフライフを送りましょう!

タイトルとURLをコピーしました