未分類

圧倒的穴場感~酒々井プレミアムアウトレット~

先日久しぶりにアウトレットに買い物に行ってきました。行ったのは、週半ばの祝日です。アウトレットの祝日と言えば、大混雑。駐車場に入るのも一苦労で、帰るときも渋滞、そして渋滞。そんなイメージではないでしょうか。しかし、今回穴場のアウトレットを発...
ゴルフ

2万円以下で選ぶ距離測定器

ここ数年、距離測定器の売れ行きが上がっているようです。その理由は、2019年のルール改正です。それまでは、ローカルルールで使用が認められていましたが、ルール改正により原則使用可となり、ローカルルールで使用禁止することができるようになりました...
ゴルフ

2021年買ってよかったもの【ゴルフ編】

2021年もあっという間に終わりそうですね。来年はコロナ禍3年目です。もはやマスクが生活の一部になりかけていますが、早くマスクを付けなくてもいい生活に戻りたいものです。ゴルフは、屋外かつ少人数でのスポーツということもあって、コロナ禍になって...
レビュー記事

テーラーメイドミルドグラインド3 インプレッション

今回は、9月上旬に発売されたテーラーメイドのウェッジ、ミルドグラインド3を購入しましたので、ファーストインプレッションをお届けします。テーラーメイドのウェッジは、ツアー使用率はそれほど高くありませんでしたが、ナイキがゴルフクラブから撤退して...
メルセデス

The New C-Classは買いなのか?

6月下旬に新しいCクラスの発表がありました。今さらですが、従来型とどう違うのかウェブサイトの情報からわかる範囲で検証してみたいと思います。エクステリア車をパッと見た時の第一印象はエクステリアで決まります。個人的には最も影響するのはヘッドライ...
ゴルフ

冬ゴルフのススメ

夏のゴルフと冬のゴルフどちらが好きですか?夏は暑いですが、半そで短パンといったカジュアルな感じでラウンドできますし、気温も高いので体もよく回ります。さらに、フェアウェイの芝も生えそろっていて、多少手前から入っても大きなミスにはなりません。冬...
ゴルフ

風速別ラウンドイメージ

早いもので今年も残り1カ月。12月に入り、だんだん肌寒くなってきましたね。冬と言えば、「風」です。西高東低の気圧配置になることが多く、等圧線の間隔も狭くなって、比較的風が強い日が多くなります。ゴルフにとって風は大敵です。せっかくのナイスショ...
ゴルフ

ゴルフ上達への近道~スイング動画を撮影しよう!~

できれば見たくないものってありますか?ホラー映画?それとも悲しいニュース?最近見てもっとも怖かったもの、それは自分のスイング動画です。自分の中ではプロと同じ、とは言わないまでも、理想の形を意識してスイングしているつもりでも、実際は全然違いま...
ゴルフ

【ゴルフ自分史2】歴代アイアンを振り返る

以前記事にした歴代ドライバーの記事が思いのほか面白かったので、今回はアイアン編をお届けします。※2024年12月更新アイアンはドライバーほど頻繁に買い換えないので、紹介するクラブは少ないですが、ご自分の歴史と比較しながらお楽しみください。テ...
スポンサーリンク