コードカオス22レビュー/CODECHAOS22

ゴルフ

以前、アディダスのコードカオスボアを購入して、そのフィット感、グリップ感に感動しました。

コードカオスボアのほかにソフトスパイクのゴルフシューズを持っていたのですが、すっかり使わなくなりました。

まだまだ現役で使える状態ですが、さすがに何度も使っていると汚れだったり、ペイントが剥げてしまったりして、見た目もあまりよくなくなってしまいました。

そこで今回、後継モデルであるCODECHAOS22を購入しましたので、簡単にレビューをしてみたいと思います。

スポンサーリンク

デザイン

デザインに関しては人それぞれの好みがありますので、これがいいということは言えませんが、スニーカーとしてもおしゃれなデザインなのではないでしょうか?

メッシュ柄でカジュアル感が出ています。通気性もよさそうです。

通常紐があるところにジッパーが付いていて、その中にはBoaシステムのワイヤーが入っています。

ワイヤーを見せないことですっきりしたシルエットになっていますね。

”側面にまでせり出した新たなTWISTGRIP” がサイドへの力を逃がさない役割だけではなく、デザイン性も向上させています。

サイズ感

普段のサイズは25.5cmで、前作でもちょうどいいサイズでした。

店頭で試着してみると、少し甲のあたりがきつい感じがします。

試しに26.0cmを用意してもらうと、こちらは踵が少しだけ浮いて心許ない感じ。

ちなみに試着したのは午前中なので、まだ足もむくんでいません。

何度も試着を繰り返し最終的には26.0cmを選択。

25.5cmはどうしても甲が気になってしまいました。

少しだけ大きいと言ってもぶかぶかではないし、ダイアル式なのでしっかり締めれば問題なさそうです。

後日練習場で使用してみましたが、全く問題ありませんでした。

グリップ感

スパイクレスですが、グリップはしっかりしています。

ソフトスパイクと変わりません。

ソフトスパイクは鋲を付けていますから、若干高く感じますが、スパイクレスシューズは地面の接地感があります。

おすすめはBaoモデル

引用元:adidas Japan K.K.

CODECHAOS22はダイアル式のBOAモデルとレース(紐)モデルがラインナップされています。

レースモデルより若干高いですが、ダイヤル式なのでラウンド中もすぐにフィット感の調整が可能です。

ダイヤル式のゴルフシューズを一度履いたらレースに戻れません。

先日店頭で購入したときは幸い在庫がありましたが、かなり人気のようでラスト一足でした。

限定モデルもあるようなので、気になる方は早めに手に入れたほうがよさそうです。

タイトルとURLをコピーしました