メンテナンス 簡単すぎるクリート交換! ビンディングシューズについているクリート。しばらく使っているとボロボロになってきますよね。私も先日のライド中、不安定感を感じていたので、確認してみたら左足のクリートが割れてしまっていました。クリートってセッティングが非常にシビアで、せっかく... 2020.11.08 メンテナンスパーツ
パーツ はじめてのビンディングペダル ロードバイクを始めてしばらくすると、「ビンディングペダル」に興味が湧いてくるはずです。もしかしたら、最初からビンディングペダルの人もいるかもしれませんが、足をペダルに固定するので初心者には比較的ハードルが高く、ロードバイクに慣れてきたころに... 2020.11.03 パーツ
パーツ ライドに便利なロードバイク用バッグ ライドするとき、財布や鍵、携帯をどのように持ち運ぶのか。ロードバイク乗りの悩みは共通していると思います。そして、単に持ち運ぶだけではなく、できればスマートに収納したい。そんな願いをかなえてくれるであろう、ロードバイク系バッグをご紹介します。... 2020.10.04 パーツ
パーツ 【ロードバイク】おすすめテールライト8選 ロードバイクに限らず、自転車全般に言えることですが、フロントライトは重要です。夜間など暗い場面で無灯火走行することは法律違反ですし、それ以上に自分の存在を相手に分からせることができず、事故の危険性も高まります。本当に真っ暗な道を走る時は、自... 2020.09.27 パーツ
パーツ サドルの選び方 お尻の下から去っていったサドルたちを眺め、思えばずいぶん深くまでハマったものだ感慨にふけりながら、今日もまた、購入ボタンを押す。そんな毎日も、あるサドルと出会ってからは、一旦は落ち着きを取り戻しています。サドル沼とはロードバイクと体の接点は... 2020.09.10 パーツ
パーツ 【初心者向け】ロードバイクのタイヤ交換のすすめ タイヤは単なる消耗品だと思っていませんか?交換するだけで、ロードバイクの印象がガラッと変わります。タイヤ交換は初心者にこそおススメする立派なカスタマイズなんです。この記事はこんな人向けです。ロードバイクを買ったけど、何かカスタマイズをしたい... 2020.08.30 パーツ