【最強コスパ】Nokia(ノキア)ワイヤレスイヤホン E3103 レビュー

レビュー記事

昨年購入したワイヤレスイヤホンが壊れてしまいました。

壊れた原因は分りませんが、何度か落としたりして、結構ダメージを与えすぎたのかもしれません。

結構気に入っていたので残念です。

ただ、使っていて分ったのですが、自分の耳にはカナル型のイヤホンは合わないと感じました。

どうしても耳を密閉する形になり、特に夏場はかゆくなってしまいます。

そこで、あらたにiPhoneに付属するようなインナーイヤー型のワイヤレスイヤホンを買うことにしました。

こんな人におすすめ
  • 気軽にワイヤレスイヤホンを試したい
  • 音質にはそこまでこだわりはない
  • 軽い装着感が好み
こんな人にはおすすめしません
  • 音質にこだわりがある
  • よく通話をする
  • ノイズキャンセリングが欲しい
スポンサーリンク

ノキア(Nokia)ってどんな会社?

ノキアはフィンランドの会社です。

事業は通信インフラなどの設備・開発をメインに行っています。

以前はノキアの携帯電話がかなり市場に出回っていましたが、最近は元気がないようですね。

でも、通信関係の会社と言うことだけあって、信頼できる会社だと思います。

ノキア(Nokia) Essential E3103 の評価は?

前回は1万円程度のものを買いましたが、今回はなるべくお金をかけたくなかったので、Amazonで発見したNokiaのワイヤレスイヤホンを買ってみました。

Amazonでの評価をいくつか覗いてみましょう。

まずは評価が高いコメントから。

この値段にしてはお買い得。

amazon

価格を考慮すると結構健闘してる

amazon

小さくてほどほどに音質も良くこの価格で素晴らしい

amazon

音質にこだわりなければ価格もデザインもよいです。

低音を求めるなら他を。

amazon

つづいて、評価が低いコメント。

着信音が極端に小さくほとんど聞こえません

amazon

通話には不向きです

amazon

音質は悪くないです。カナル式ではないので低音は期待してなかったですし。

使用しているiPhone7のBluetooth規格が古いせいか接続不良になります。左右交互に途切れます。

amazon

もちろん、商品の捉え方は人それぞれですから、あくまで参考にして、自分の使い方を想定して選べば良いだけです。

評価の低いレビューを読む限り、通話には向いていないようです。

また、両方のレビューから分ることは、そんなに音が良いわけではない、ということです。

私はあまりワイヤレスイヤホンを使って通話することはありませんし、通勤で使用する程度ですからあまり音にこだわっていません。

値段も安いので、Amazonでポチってみました。

実機レビュー!

同封物

ケース、USBケーブル、イヤホン本体の3つです。

このほかに説明書がついています。

サイズ感

とても小さいです。

ケースも手のひらサイズに収まります。

装着感

やはりカナル型に比べて、装着感が軽いです。

軽くて長時間付けていても疲れにくそうです。

かといって不安定な感じもしません。

操作性

一目で分かる説明書がついています。

左右どちらでも1回タップで、再生⇔一時停止

右を2回タップで次曲、左を2回タップで前曲

右を2秒長押しで音量アップ、左を2秒長押しで音量ダウン

若干、音量の調整が難しいかなと感じますが、慣れの問題でしょう。

音質

正直それほどよくはありません。

やはり、この前まで使っていたJVCに比べると貧相な音です。

iPhoneに付属していたイヤホンのような感じです。

でも、そこまで音にこだわらず、通勤や通学時に使うだけということであれば、値段も安いので納得できると思います。

むしろ、この値段で音質を要求するというのは酷でしょう。

残念なところ

小さいのは良いが、ツルツルしているので若干取りづらいです。

歩きながら取り出そうとすると、落とす危険性があります。

総合評価

おすすめ度 3.5

とてもコンパクトで軽く、装着感も違和感ありません。

普通に音楽を聴くなら問題なし。

そしてこの価格。おすすめです。

ノキア(Nokia) Essential E3103
【ワイヤレスイヤホン Bluetooth 5.1】

タイトルとURLをコピーしました