ホイールクリーナーおすすめ10選

クルマ

輸入車のブレーキダストにお困りではありませんか?

特にメルセデス・ベンツやBMWなどのドイツ車は本当によくブレーキダストが付着します。あまり洗車をしていないクルマなどは、ホイールを真っ黒にして走っているのをよく見かけます。

洗車をしていても、ホイールまで手が回らないこともあるようで、ボディはピカピカなのに、ホイールが真っ黒なんてことも。

スポンサーリンク

ホイールの洗車方法

いきなり洗剤をかけてゴシゴシ磨くのは、ホイールにダメージを与えてしまいます。

最初に水をかけて簡単に汚れを落としましょう。

洗車場まで運転してきた場合は、ホイールが熱くなっていることもあるので、冷やすという意味もあります。

熱いホイールに洗剤をかけると、最悪の場合シミになってしまうことがあります。

ホイールに水をかけて汚れを落とす。
(熱を冷ます)

専用のクリーナーを吹きかける。
(使用方法に従ってください。)

優しくこすり洗いをする。
専用のブラシを使うと作業が楽です。ホイール専用クリーナーは強い薬剤を使用していることが多いので、ゴム手袋を推奨します。

クリーナーが乾く前に水で流す。

最後に拭きあげて終了です。

足元なので、拭きあげない人もいますが、水が蒸発してシミになったり、ごみやチリが付着しやすくなるので、必ず乾拭きをしましょう。

ブラシは何本か使用しましたが、PROSTAFFの鬼手が一番使いやすいと思います。

また、先っぽまでブラシに覆われているので、細かい部分などが磨きやすくなっています。

適度にコシがあり、多少力を入れてもしっかり磨けます。

ホイールクリーナーおすすめ10選

第10位 フクピカホイール専用拭くだけシート

ノーコンパウンドなのでホイールにも安心です。

さすがに汚れがひどいときはこれでは厳しいですが、少し汚れたかな~程度の時は、その場で拭けるのでかなり重宝します。

第9位 プロスタッフ 俺のホイールクリーナー

名前は男らしいですが、ノーコンパウンドでホイールにも優しいクリーナーです。

泡立ちが良いマイクロフォームにより、汚れを包むように落としてくれます。

第8位 KURE ストーナー ホイールクリーナー

ディープクリーンジェルなるものが、ブレーキダスト、ロードダスト、グリース、オイル、泥などの頑固な汚れを分解・除去します。タイヤにも使えるのがいいですね。

また、無香料なのでホイールクリーナー独特のにおいが気になる人におすすめ。

第7位 リンレイ ホイールクリーナー

タレ落ちにくい粘調フォームタイプなので、クリーナーをたくさん使わずに済みます。

価格的にもリーズナブルです。

第6位 WILLSON ホイールクリーナー 鉄粉ボクメツ

その名の通り、化学反応によりブレーキダストを「ボクメツ」します。

鉄粉が紫色に変化する様は、見ていて爽快です。

アルミホイール専用品です。

第5位 カーメイト PS60 ブレーキダストクリーナー・マグナショット 

累計売上330万本突破(2020年2月時点)の超ロングセラー商品です。価格もリーズナブル。

こちらも液剤がホイールに付着したブレーキダストに反応して液色が紫に変化するタイプです。

第4位 Mercedes-Benz 純正 アルミホイールクリーナー

輸入車にはやはり純正品が安心ですね。

当然のことながら、ベンツじゃなくても使用可能です。

第3位 SONAX エクストリーム ホイールクリーナー

SONAXはドイツのメーカーです。

やはりドイツ車にはドイツ製品を使いたいですよね。

非常によく落ちますが、若干匂いが気になるというコメントもあります。
私自身はそれほど気になりませんでした。

第2位 シュアラスター S-65 ホイールクリーナー

これは、本当によく使いました。

匂いも気にならず、付属のスポンジがとても使いやすい。

みんカラでも評判の商品です。

第1位 ブードゥーライド SHOQ ショックホイール&タイヤクリーナー

たくさんの輸入車オーナーの支持を得ているブードゥーライドのSHOQホイール&タイヤクリーナーです。匂いも気になりません。

現在、私のエースクリーナーです。

頑固な汚れも落ちやすいですし、容量も多いので、ホイール洗浄の機会が多い人も安心です。

【まとめ】ホイールは定期的に洗おう

「おしゃれの基本は足元から」と言われるように、タイヤ周りがきれいな車は全体がきれいに見えます。

洗車のたびに、とはいかないまでも、汚れがひどくなってきたと思ったら、愛車のホイールを洗車してあげてください。

タイトルとURLをコピーしました